Contents
心の不調は見ないふりより対処が優先
心理に不調があるからこそ心理・心体カウンセリングを行いますが、心理の不調、悩みには「思考」「出来事の受け止め方」「感情」が大きく影響しています。
心理の不調が引き起こしている生体信号反射を、逆に改善するために活用しているのが身体心理学療法キネシオロジーです。この心体カウンセラーによる心体カウンセリングでは身体心理学療法や東洋医学論が大きな源になっています。
心と体のつながりを利用してストレスのありかと対処の仕方を突き止めていく心理療法です。
相談したい・解決したいお悩みはどのようなものですか?
- 人間関係の悩み・相談・・・恋愛、家族との距離感、上司や部下との接し方、対面恐怖など
- 仕事の悩み・相談・・・仕事を続ける? やめる? 転職をする? どうしたらいいのか悩んでいる
- 健康の悩み・相談・・・持病、体の痛み、体調が悪い、体のコンプレックス、うつ病の傾向があるなど
- お金の悩み・相談・・・借金、自分や夫の収入が少ない、浪費癖がある、お金が貯まらないなど
- 将来に関する悩み・・・「今の仕事を続けていいのだろうか」「結婚できるかな」と不安に感じるなど
- 感情の悩み・相談・・・孤独感を感じる、リラックスできない、感情の起伏が激しい、怒りが抑えられない、楽しめないなど
心体カウンセリングの事例報告などはアメーバブログに多く掲載しております。(現在のメインブログはアメブロから引っ越しておりますが、過去の症例などについてはアメブロに多く書いています)心体カウンセリング、心体カウンセラーの活動は沖縄と名古屋で行っています。
キネシオロジー心理・心体カウンセリングの流れについて
カウンセリング。お話を伺います。または ・言いたくない(言えない)場合はイメージをしていただきます。
実際に心体カウンセリングを行う内容を確認します。ご本人のセッション内容へのカラダの反応を見ます。
体の反応の確認の仕方は、神経反射を利用します。神経反射は私達の筋肉のハリやユルミに現れます。不調やストレスの生体信号を丁寧に確認していきます。
ココロの状態が現れている箇所
感情が根をおろしている場所
痛みの原因
ストレス負荷で循環が滞っている箇所を東洋医学理論に基づいた14か所の筋肉で心体カウンセリングで確認し、対応した14か所の経絡のストレス負荷を適正なバランスへ戻していきます。
Pasific Essences
神経血管反射点
神経リンパ反射点
脊椎反射点
言葉のビタミン
メタファー(五行、経絡、タロット)
五行カラー
オーバーエネルギー
OSキネシオロジー
経絡対応専用アロマ
経絡を整える数字などを使ってバランス調整します。
チャクラ調整も行います。
チャクラ調整キネシオロジー
心体カウンセリングによるバランス調整後、ご本人のカラダの反応とイメージによって最終確認をします。
その方にあったバランス調整方法があります。
経絡対応の特別なアロマが合う方、私が手でカラダに触れた方がいい方、メタファーを耳で聞いた方が良い方、数字の読み上げが適してる方など、五感のどこから心体カウンセリングとして働きかけていくと有効なのか? それすらもあなたの個性です。

ストレスケアに活用しています
心体カウンセラーのセッションを効果的に受けていただくポイント
折角のセッションの時間を有効に使いたいと思っています。そのために気になることをリストアップしてきて頂くことをお薦めしています。
また、心体カウンセリングでとても大切なことは、家族や他人の気持ちをくみとることではなく、他人の分析、他人の思考の推測でもなく、あなた自身のことをお話しください。
あなたがどう思ったのか?どのような気持ちがしたのか?というあなたのことを聞かせて頂きたいのです。
ご自分をまずは認知し、そして感情に向き合うことが大切です。
幼少期
学校で
職場で
恋愛で
家庭で
なにがココロに引っかかっているのか
気になる言葉は?
ご自分の手放したいパターンは?
辛い過去やトラウマ
ずっと痛む箇所は?
転機に痛む箇所は?
私がそのリストを頂くことはありません。
その気になる事の中から、その回の心体カウンセリングを受けたい事を教えてください。または イメージしてください。
もちろんお話も伺います。しかし、場合によっては心体カウンセリングといえども言いたなかったり、言えない秘密もあるものです。その言えない秘密がココロとカラダの不調につながっている場合もあるでしょう。手放したいけど、他人には言いたくないこともあります。
例えば罪悪感
憎悪
ショック
について、話すことすらストレスと言う事もあります。
肉親や家族の問題でヒトには言えないこともあるでしょう。
生々しい現実を過酷に感じるほど傷ついていることだってあります。心が砕けるような体験をしてしまうこともあります。何も感じたくないからとフワフワした思考へ逃げることだってあるのです。
しかし、強い感情はカラダの不調を招きココロ模様の不安定をおこします。だから、心の奥では楽になりたいし、手放したいんですね。その様な場合の心体カウンセリングでは、無理にお話頂くのではなく脳内でイメージをしていただく方法をとっています。頭の中で思い出して頂きます。
ココロの襞に食い込んでしまった原因を思いだして頂いてそれを心体カウンセリングで手当てするという手法です。その際に、必要であれば専用のアロマも使用します。
自分一人で考えても、自分のブレーキや思考癖になかなか気がつけない事が多いです。独りで頑張りすぎないで、人生の限られた時間を、心体カウンセラーによるキネシオロジー心理カウンセリングを利用して進んで行きませんか?
※事例報告などはアメーバブログに多く掲載しております。(現在のメインブログはアメブロから引っ越しておりますが、過去の症例などについてはアメブロに多く書いています)
心理・心体カウンセリングで体の痛みや不具合が解消されるケース
キネシオロジー体感基本講座内での体験セッションで、学生時代の部活動で痛めた肩が14経絡(左右なので計28か所)調整を受けた後30年来の不調が解消され、解消されたのちはキャッチボールが楽々出来るまで復調されました。
体は心。心は体。痛みは記憶。というようなことも、キネシオロジー心理・心体カウンセリングでも対応しております。
心体カウンセリングに利用している、ストレスの電気反応を確認するキネシオロジーを含めた心体カウンセリング™ ・セラピーを体験したい方には定期的に開催している心体カウンセリング™ 体験講座にどうぞご参加ください。
なにより先に心体カウンセラーのセッションを受けたクライアントさんも過去開催していたキネシオロジー体感基本講座や現在行っている心体カウンセリング™ 体験講座を受けられてキネシオロジーの背景や理屈を理解されることでますます心体カウンセリングを信頼していただくこともあります。
以前はカフェなどで講座を開催しておりましたが、2019年2月現在は、桜坂市民大学様、嘉手納公民館様で定期的に講座開催のお知らせをしております。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

数百名の皆さまに受講頂きました。
6名以上お集まりでしたらご希望のエリアで開催いたします。
交通費などの諸経費は相談させてください。エリアによっては交通費は頂きません。

定期的に開催しています。
以前は電話カウセリングも行っていました
現在は電話カウンセリングサービスは終了しております。(スマホ、タブレット、パソコン、Skype通話を利用したネットカウンセリングを行っています)
下記は電話カウンセリングサービスを行っていた際よせられたご感想です。
良かった点
ご感想より一部抜粋
期待通りに身体的アプローチのケア方法を教えていただきながらも話をきちんと聞いて私の特性やどのように気をつけていく事が良いのかをアドバイスくださいました。
お試し(セッション)で話した事があったのですが期待以上のセッションとなりました。
他の体験談はこちらに掲載しています。
電話相談は現在下記のネットカウンセリングへと形を変えています。
スマホ、タブレット、パソコンを使ったカウンセリング
お顔の見える、スカイプの画面を通したコーチングとカウンセリング・人生相談もスタートしました。
※上記のcafetalk画像のリンクからお申し込みいただくとキャンペーン中はポイントサービスを受けられます。
- 「心体カウンセリング™」
- 「つらい!重い・・・そのストレス対処のための心体コーチング」
- webで「人生相談」
- スカイプセッション(講座)については、cafetalkのシステムを通じてお問い合わせくださいますよう宜しくお願いいたします。
- cafetalkでの個人セッションは男性の方にもご利用いただけます。「webで人生相談」もご利用いただけます。
男性の皆さまへのカウンセリング/セッションについて
男性の方への心体カウンセリング™ はレンタルルームで行っていますが、レンタルルームの空き状況もあるので、確実にご希望の日時に沿えるお約束ができませんのでご理解をお願いいたします。
また、レンタルルームの候補からご希望の場所を決めて頂いたのちの空き状況の確認になります。事前決済後レンタルルームを本予約致しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
時間的な余裕を頂いてお申込いただきますと大変助かります。
出張料金はセッション時間により異なりますが、レンタルルーム費用として施術料金とは別にレンタルルーム料金を2015年12月現在では1000~2000円/1時間が発生致します。
心体カウンセリングは90~120分が1枠のため、レンタルルーム料金もレンタルルームの予約単位にもよりますが最大2時間使用分をご負担頂いています。
※心体カウンセラーの出張カウンセリング/セッションも承ります。その際の出張費用などは別途頂戴しております。
カフェで行えるセッションもございますのでカフェで出来る範囲にはなりますが、カフェでのカウンセリングをご希望の場合はお申し付けください。
よろしければインターネットカウンセリングをお申し込みください
上記のご理解を頂ける方には大変感謝しておりますが、お急ぎの場合は諸条件に縛られることの少ないインターネットカウンセリングをご利用ください。
※男性の方は、ご予約頂く際に性別をお知らせ下さいますよう宜しくお願いいたします。レンタルルーム様の空き状況によりご希望日時を別の日時に調整させて頂く事がございます。何卒ご了解ください。
法人のお客様へ
ストレスケアの出張講座も行っています。
社内のストレスマネジメントやメンタルヘルスケアの活動の1つにご活用ください。
お問合せ・ご相談
下記のお問合せフォームからカウンセリング沖縄/心体カウンセラー武田美紀へ連絡頂けます。どうぞご利用ください。
面談中もしくは不在などの理由で電話に出ることが難しいことがございます。留守番電話に切り替わりましたら、お名前,電話番号についてメッセージを吹き込んでください。後ほどこちらよりご連絡させて頂きます。
お電話の応対時間は 9:30~19:00です。折り返しのご連絡が遅い時間になる場合は、翌日(またはその翌日)になる場合がございます。

お水は必ずお飲み頂きますが、お好みの飲み物もお出しします。
沖縄と名古屋で各種キネシオロジー・深層リンパドレナージュなら
沖縄と名古屋でカウンセリングを受けるなら、心体カウンセリング/心体カウンセラー™ 武田美紀のホームページをご覧ください。
心と身体の不調を改善するための各種キネシオロジーと、深層リンパドレナージュの施術、セッション、ヒーリング「こすも」を行っています。
パニック障害やうつ相談、対人恐怖症、PTSDなどの相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。キネシオロジーの施術では東洋医学・五行を利用して心身の不調を改善していきます。
沖縄で総合的な心理・心体カウンセリングを行っているのは心体カウンセラー™武田美紀です。
完全予約制となっておりますので、お1人で悩まずにお気軽にお電話やお問い合わせフォームからご連絡ください。